6期 エンジョイ&爆走ランニング教室お疲れ様でした~⑤ + 足の計測
エンジョイランニング教室&爆走ランニング教室、お疲れ様でした~
今日も、(株)ニューバランス ジャパン大阪支店から、野並さんと、
(株)エスエスケイ福岡支店から、浅井さんにお越し頂き、
new balance ランニングシューズの商品説明 + 試し履きを開催しました~
足の足長(cm)だけでなく、足囲(ウイズ D,EE,4E,G)を見分けて、自分に合ったシューズを選びます
爆走の皆様と、エンジョイの皆様一緒に、月出の県大キャンパス⇔運動公園まで、往復runしました
日差しは強いですが、風が涼しい~
県民運動公園に着いて、皆さんで
皆さんのシューズはもちろん、試し履きのNew Blanceさんのランニングシューズです
帰り道・・・
気温が上がって来た気がします。
暑い中でのロング走でしたが、、、
エンジョイランナーの皆様・爆走ランナーの皆様、計36名のメンバーで何とか元気に大学まで帰ってきました~
さてさて、ニューバランスのシューズはいかがでしたか
5月9・10日(土・日)と、体育堂・春日本店(096-322-1700)で、New Balanceさんの足裏測定機にて、ご自分の足裏を測定してくれます
私は、踵に体重が乗り過ぎている様でして・・・
“正しい姿勢をすると、踵に体重がのるクセを解消出来る”っと野並さんにアドバイスして頂きました
その後、足長・足囲を浅井さんに測定してもらいました
tossi-の足長は、右足・245mm、左足246mm。
今までランニングシューズは、25.5cmを購入していたんですが・・・間違えてた様です
次からは、25cmのランニングシューズを購入しないといけないないです
が、足は日々変わるので、定期的に足のサイズチェックはしないといけないです
明日も体育堂さんで、ニューバランスさんの足の計測(無料)を実施しているそうです。気になる方は、ご家族揃って計測へ行かれて下さい(お子様の測定もOKです
)
皆様、今日の練習もお疲れ様でした~●^^●
| 固定リンク
|
コメント
朝と夕方でも変わるそうですからね。
レースの時間によって履き替えるランナーもいるそうです。
メーカーによってもサイズが違う気がします。俺もasicsは26cmですが、adidasは26.5cmです。
投稿: maru3 | 2009年5月10日 (日) 08時51分
ランニングシューズを買うときは体育堂さんに決めています!なぜなら、ウメは足がデカいので!(゚▽゚*)(実測は285㎜程度ですが、シューズ自体は30cmを履かないと足が痛いので)体育堂には32cmのシューズがありますので、一見の価値あり( ^ω^ )
投稿: ウメ | 2009年5月11日 (月) 08時24分
>maru3
なんでしょうか・・・

お久しぶりです
北海道は、今が桜の季節
ランシューズを、レース中に履きかえるとは初耳です
メーカーによってランシューズは、サイズを代える事をしないといけませんね
>ウメちゃん
お久しぶりです
お元気ですか??
ウメちゃん、足32cmなんですか・・・
そんなビックな足だったんですね
投稿: tossi- | 2009年5月12日 (火) 01時10分